新型コロナウイルス感染情報について
- お知らせ
『根木内こども館・おやこDE広場 8・9月オンラインイベント申込』
おやこDE広場・根木内こども館では、「Zoom」というアプリケーションを使った、オンラインでのイベントを開催しています♪
お家にいながら、おやこDE広場に遊びに来たような気分が味わえます!
ぜひお気軽にご参加ください♪
《0才児ひろば(オンライン)》
8月9日(火)10:30~11:00
8月17日(水)13:30~14:00
9月7日(水)10:30~11:00
9月27日(火)13:30~14:00
【内容】
・子育てについてのお話
・わらべうた
【対象】0才児のおやこ、プレママ・プレパパ
【担当】子育てコーディネーター、根木内こども館スタッフ
《オンラインひろば》
8月25日(木)13:00~13:30
9月22日(木)13:00~13:30
【内容】
・子育てについてのお話
・お楽しみコーナー(わらべうたなど)
【対象】乳幼児のおやこ、プレママ・プレパパ
【担当】子育てコーディネーター、根木内こども館スタッフ
【申し込み方法】
両イベントとも開催日の2日前までに、
こちらのフォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
《8月オンラインイベント(0才児・オンラインひろば)申込》2022年8月 おやこDE広場・根木内こども館オンライン参加申込 (google.com)
《9月オンラインイベント(0才児・オンラインひろば)申込》2022年9月 おやこDE広場・根木内こども館オンライン参加申込 (google.com)
※negiuchi.kodomokan@gmail.com からメールを受信できるように設定をお願いいたします。
※申込締切後にメールにて当日のご連絡をさせて頂きます。当日の午前中までに連絡がない場合は、電話でお問い合わせください。
☆お問い合わせ☆
おやこDE広場・根木内こども館
TEL:047-315-2985
mail:negiuchi.kodomokan@gmail.com
Website:https://s-haruka.org/project/kodomokan/
※現在募集しておりません。
募集職種 | 『児童家庭支援センター』非常勤相談員 子どもの養育や家庭に関する相談(電話相談・来所・訪問等)。 |
---|---|
募集条件 | 社会福祉士、保育士、教員等の資格をお持ちの方もしくは経験者 |
勤務場所 | 千葉県松戸市根木内145/ 児童家庭支援センター オリーブ 千葉県柏市柏5-8-6柏央ビル405/ 児童家庭支援センター 相談室ルッカ |
勤務期間 | 2022年9月~(入社日は応相談) |
勤務時間 | 週3日 ※詳細は要相談 9:00~18:00 土曜・火曜休み |
交通費 | 実費 |
時給 | 1,200円~ |
応募方法 | 担当者までご連絡ください |
採用方法 | 面接 |
お問合せ | 社会福祉法人 晴香 児童家庭支援センター オリーブ TEL: 047-340-1151 担当:長岡 |
※現在募集しておりません。
募集職種 | 子育て支援スタッフ 非常勤職員 ◎子どもショートステイ(宿泊有り) ※子どもの未来につづく今を支援する有意義な仕事です |
---|---|
募集条件 | ・保育士の資格をお持ちの方 |
勤務場所 | 松戸市根木内145 児童養護施設 『晴香園』内 |
勤務時間 と 給与 | ①宿直勤務:17:00~翌9:00(仮眠有り)約22,000円 ②平日勤務:9:00~17:00 時給1,100円 ③土・日・祝日勤務:9:00~17:00 時給1,430円 |
交通費 | 規定により支給 |
応募方法 | 担当者までご連絡ください |
採用方法 | 面接 |
お問合せ | 社会福祉法人 晴香 子育て支援室 TEL: 047-309-3777 担当:高橋 |
『根木内こども館・おやこDE広場 6・7月オンラインイベント申込』
おやこDE広場・根木内こども館では、「Zoom」というアプリケーションを使った、オンラインでのイベントを開催しています♪
お家にいながら、おやこDE広場に遊びに来たような気分が味わえます!
ぜひお気軽にご参加ください♪
《0才児ひろば(オンライン)》
【日時】
6月29日(水)13:30~14:00
7月11日(月)10:30~11:00
7月21日(木)13:30~14:00
【内容】
・子育てについてのお話
・わらべうた
【対象】0才児のおやこ、プレママ・プレパパ
【担当】子育てコーディネーター、根木内こども館スタッフ
《オンラインひろば》
【日時】
6月23日(木)13:00~13:30
7月28日(木)13:00~13:30
【内容】
・子育てについてのお話
・わらべうたなどのお楽しみコーナー
【対象】乳幼児のおやこ、プレママ・プレパパ
【担当】子育てコーディネーター、根木内こども館スタッフ
【申し込み方法】
両イベントとも開催日の2日前までに、
こちらのフォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
《6月オンラインイベント(0才児・オンラインひろば)申込》
2022年6月 おやこDE広場・根木内こども館オンライン参加申込 (google.com)
《7月オンラインイベント(0才児・オンラインひろば)申込》
2022年7月 おやこDE広場・根木内こども館オンライン参加申込 (google.com)
※negiuchi.kodomokan@gmail.com からメールを受信できるように設定をお願いいたします。
※申込締切後にメールにて当日のご連絡をさせて頂きます。当日の午前中までに連絡がない場合は、電話でお問い合わせください。
☆お問い合わせ☆
おやこDE広場・根木内こども館
TEL:047-315-2985
mail:negiuchi.kodomokan@gmail.com
Website:https://s-haruka.org/project/kodomokan/